CLASSES
クラス紹介
生徒の成長度や個人技術レベルに応じて、すべての子どもたちの将来を見据えたメニューで徹底指導
ベーシック/スペシャルクラスは「サッカーの原理原則の理解」、「状況判断の向上」、「質の追求」を徹底的に指導します。
パーソナルクラスは個人技術に特化したドリル(反復)形式のトレーニングとなります。
目的、目標に応じてベーシッククラスと合わせてご受講ください。
ベーシッククラス
- 対象
- 年中~中学3年生

サッカーにおける「原理原則」の理解、「状況判断」の向上、「質」の追求を徹底的に指導することで、生徒、選手たちをトータルに育てる通常クラスです。
個々の技術や個人戦術の向上ため、テーマを持ってドリル形式や対人練習・ポゼッション形式の練習でトレーニングしていきます。
スペシャルクラス
- 対象
- 小学1年生~小学6年生


将来プロサッカー選手として世界で戦う」といった意識を持ち技術的に優れた子供たちを集めた選抜クラスです。
全てのベーシッククラス在学生を対象に、判断レベル、技術レベルが一定以上のレベルに達した生徒はコーチの推薦によりスペシャルクラスを受講できます。
スペシャルクラスのクラス編成は2か月毎に行い、常にスペシャルクラスをお約束するものではありません。
パーソナルクラス
- 対象
- 小学1年生~中学3年生
パーソナルクラスは、個人技術の習得に特化したドリル(反復)形式のトレーニングとなります。目的、目標に応じて、ベーシッククラスと合わせてご受講ください。
パーソナルスキルアップ
U-8&U-10

- 対象
- 小学1年~4年生3.4年生は初心者対象
ボールフィーリングを高めるドリブル、俊敏性を高め、体幹を鍛えるアジリティー、ゴール感覚を身につけるストライカーを週替わりで練習します。個人技術を高めるための反復練習(ドリル形式+ゲーム)のため、集中力や体力も養います。3.4年生は初心者対象とします。
アジリティー
AGILITY

- 対象
- 小学3年~中学3年生
アジリティ(Agility)とは、「敏捷性」のことです。サッカーは素早い方向転換や切り返し、左右や前後方への速い移動のことです。上手く減速してバランスよく方向転換することです。サッカーやバレ ーボール、バスケットボール、テニスなどたくさんのスポーツで要求される動きです。上手く進行方向を変えるには、良い姿勢や優れたバランスが必要とされます。とても大切かつ多くの場面 で使われるのでそのために必要なトレーニングを特化して行います。
ドリブル
Dribble
Dribble Special

- 対象
- 小学3年~6年生
「ボールを扱う・運ぶ・相手を抜く」に特化した、ドリル形式の反復練習が中心のクラスです。ドリブルは触った分だけ上手くなります。
様々なボールタッチ、フェイントを身につけドリブルに磨きをかけろ!!
Dribble Specialクラスは通常のドリブルクラスの上級クラスになります。
相手を剥がすためによりしなやかによりスムーズにドリブルするスキルを磨きます。様々なフェイントやボールタッチと同時に相手を剥がすために必要なコーディネーションの獲得も目指します。
ドリブルを追求してチーム1のドリブラーを目指しましょう。
※通常ドリブルクラスから推薦された選手のみ受講できます。
※試合はありません。
ストライカー
STRIKER
STRIKER Special

- 対象
- 小学3年~6年生
試合でゴールを決める為に様々な局面のシュートをトレーニングするクラスです。ゴール前でのボールの受け方・シュートテクニック・ボレーシュートなど、シュートに特化した指導を行います。
STRIKER Specialクラスはより高度な技術、質を追求します。
未来のストライカー

- 対象
- 小学1年~3年生
「ストライカー=得点を奪える選手」の育成をコンセプトに低学年に合わせた様々なシチュエーションのシュート練習を行います。それ以外にもシュートを打つためのコントロールやドリブルテクニック、強いシュートの蹴り方などゴールを奪える選手になるための練習をします。

ポゼッション
Possession
Possession Special

- 対象
- 小学3年~6年生
ポゼッションとは日本語にすると「所有」「支配」といった意味になります。ポゼッションができるとボールを回し、相手を疲れさせ、守備陣に穴を作り得点を奪うチャンスを作ることができます。そんなポゼッションをするにはショートパスを中心に相手守備陣を崩していくため、正確なパス&コントロールができるかどうかは非常に重要です。そして選手間でショートパスを何度もつなぎながら相手ゴールへと迫っていくためボール保持者には常に味方がパスコースを作っているポジションニングをとる必要があります。
このクラスではポゼッションに必要なパス&コントロールの技術と的確なポジショニングの習得を徹底的にトレーニングします。

ゴールキーパー
GK
GK Special

- 対象
- 安城校小学3年~6年生
安城校 special小学3年~中学生
ゴールキーパーは試合の中で数回しか実践しない技術のために毎回トレーニングを積み重ね、それを完璧に体現できなければなりません。
他の選手はミスをできるが、GKにミスは許されない。
だから、GKは技術的に最も完成されていなければならないのです。
『キャッチング』『ポジショニング』などのゴールキーパーの基礎技術を中心に指導いたします。
※オプションクラスになります。

土曜ベーシック
土曜BASIC
(月3回)

- 対象
- 年少・年中・年長
テクニックの習得を目的とし、ドリブル形式の反復練習を行います。
リフティングやドリブルなど、ボールタッチ、ボールフィールの向上を目指します。土曜日の開催で、対人練習も少ないため、初心者でも通いやすいクラスとなっています。

幼児ドリブル

- 対象
- 年中・年長
様々なボールタッチ、フェイントをドリル形式で反復練習します。 練習したことを実践に活かすため、最後にゲームを行います。幼児期からしっかり基礎が身に付く練習を行うことで、本格的にサッカーをはじめる小学生になってからの上達スピードが変わってきます。BASICクラスと一緒に受講すると、より効率よく上達します。

土曜ドリブル
(月3回)

- 対象
- 小学1年~4年生
土曜ドリブルクラスは低学年向けのドリブルクラスになります。「ボールを扱う・運ぶ・相手を抜く」に特化した、ドリル形式の反復練習が中心です。様々なボールタッチ、新しいフェイントを覚え、試合で相手を抜 き去ろう!! ゲームはありません。
